台風18号ついに発生!対馬海峡付近へと向かう予想。

9月28日(土)9時、フィリピンの東にある熱帯低気圧が台風18号(ミートク)になりました。週明けに沖縄に接近後、進路を北東に変えて西日本へ近づく可能性が高まっています。大荒れの天気となるおそれがあるため、最新情報に注意してください。
台風18号は、9月30日(月)から10月2日(火)頃にかけて沖縄付近を通過し、進路に近い先島諸島を中心に暴風や高波、大雨となるおそれがあります。
先週の台風17号と比べて、発達した状態で沖縄に接近する可能性があるため、油断をせずに対策をするようにしてください。

沖縄を通過後は、東シナ海で進路を北東に変えて西日本へ近づく可能性が高まっています。九州や中国四国地方をはじめ、本州の各地でも荒れた天気となるおそれがあるため、随時最新の気象情報を確認するようにしてください。
台風18号は、先週の台風17号と似た進路を通る可能性がありますが、勢力や大きさに違いがあるため油断は出来ません。現時点で予測されている傾向は、前回の17号より発達する傾向で、大きさはややコンパクトです。進路に近い地域では先週以上の暴風雨となるおそれがあります。新幹線、空の便、高速道路などの交通機関に影響が出ることも懸念されます。
また、台風の接近前から湿った空気や前線の影響で大雨となる可能性にも留意してください。

台風第18号 (ミートク)
令和元年09月28日10時00分 発表

<28日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 15度25分(15.4度)
東経 132度05分(132.1度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(15kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 390km(210NM)

<28日21時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 16度55分(16.9度)
東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 30km/h(15kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 60km(30NM)

<29日09時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度55分(18.9度)
東経 127度25分(127.4度)
進行方向、速さ 北西 30km/h(15kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 70km(40NM)
<30日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 21度55分(21.9度)
東経 124度00分(124.0度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(11kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 160km(85NM)

<01日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 27度35分(27.6度)
東経 124度25分(124.4度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 190km(100NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)

<02日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 九州の西
予報円の中心 北緯 32度30分(32.5度)
東経 127度10分(127.2度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(14kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 310km(170NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)

<03日09時の予報>
強さ -
存在地域 日本海
予報円の中心 北緯 37度25分(37.4度)
東経 132度30分(132.5度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(16kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 520km(280NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)

0コメント

  • 1000 / 1000

防災情報発信アカウント

豪雨・暴風・豪雪・台風・高潮・噴火・地震・津波・国民保護情報などの災害情報や 防災情報などを配信して参ります。